マンキューマクロ経済学(第3版)1入門篇 mobiダウンロード

マンキューマクロ経済学(第3版)1入門篇

によって N. グレゴリー・マンキュー


4.5 5つ星のうち(17人の読者)

マンキューマクロ経済学(第3版)1入門篇 mobiダウンロード - 内容紹介 原著第7版の改訂版。 世界中の大学で使用され続けているマクロ経済学における超スタンダードな ロングセラー・テキストの原著第7版の改訂版。 「長期から短期へ」という自然な流れでマクロ経済学の体系を学習できる。 最新の金融危機やオバマ大統領の経済政策などを扱ったケース・スタディや マクロ経済動学を扱った章(第II巻)など、多くの改訂がなされています。 内容(「BOOK」データベースより) マクロ経済学のグローバル・スタンダード・テキスト。最近の金融危機やオバマ大統領の経済政策など新たなケース・スタディも加わって内容がさらに充実。 商品の説明をすべて表示する

マンキューマクロ経済学(第3版)1入門篇の詳細

本のタイトル : マンキューマクロ経済学(第3版)1入門篇
作者 : N. グレゴリー・マンキュー
ISBN-10 : 4492314091
発売日 : 2011/4/8
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 29.86 (現在のサーバー速度は27.22 Mbpsです
以下は マンキューマクロ経済学(第3版)1入門篇 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
マンキューマクロが革新的なのは、ミクロ経済学と整合的な長期モデルを先に学べる点だ。未だに学部生向けのマクロは短期のISLMモデルから記述を始めることが多い。しかし短期の理論は学部生が同時に学ぶであろうミクロ経済学と整合せず、学習者の混乱を招きやすい。またISLMは投資をフローとしてしか捉えないため、マクロ経済において極めて重要な資本概念が抜け落ちてしまう。この点、ミクロとの整合性を意識して書かれたマンキューマクロは見通しの良い理解を与えてくれる。従来の版では翻訳時にISLMを先にするという章立ての改変が行われ、長期モデルを先に教えるというマンキューの試みを台無しにしていたと記憶しているが、この版では改善されている。

0コメント

  • 1000 / 1000