最高のキャリアの描き方-トビタテ! 留学JAPAN生と物語理論-本無料ダウンロードpdf
最高のキャリアの描き方-トビタテ! 留学JAPAN生と物語理論-
によって 中川 瑛
4.7 5つ星のうち(1人の読者)
最高のキャリアの描き方-トビタテ! 留学JAPAN生と物語理論-本無料ダウンロードpdf - 内容紹介人生は物語に似ています。 あなたの人生の中に眠っているたくさんのエピソードは、あなたの人生に意味づけされるのを待っています。 そのためには、「自分の物語を描くスキル」が必要になってきます。 そして自分の物語を描くスキルは、留学準備やキャリア設計にも役立ちます。 本書では、自分の経験や考え方をどう整理し、どう将来のキャリア(自分の物語)を描くかについて、「物語理論」をベースに、ワーク形式で学ぶことができます。 また、後半では、さまざまなバックグラウンドを持ちさまざまな分野で活躍している7人のトビタテ! 留学JAPAN生の「物語」をご紹介します。 進学、留学、就職、転職など、人生の転機を迎えている人にぜひ読んでほしい一冊です。 【目次】 第1章 物語前半:過去といまの間 過去を書き出してみる/過去を繋いでみる 第2章 物語後半:いまと未来の間 未来の自分を想像してみる/未来への道筋を作ってみる 第3章 物語の真ん中:過去と未来に繋がるいま いまの自分を見つめてみる/いまの自分を書き直す 第4章 グループワークで物語を作る グループワークの前に/グループワークをやってみる/グループワークの後に 第5章 面接官や書類は物語を聞いている あなたはどんな人ですか?/自己PRをしてください/長所・短所を教えてください/成功体験・失敗体験を教えてください/困難を乗り越えた経験を教えてください/挑戦(チャレンジ)経験を教えてください/なぜこの留学先/会社なのか/将来の夢を教えてください 第6章 物語をコンパクトにまとめる 何を伝えたいかを考える/エピソードの数を減らす/ストーリーラインの数を減らす 第7章 トビタテ生の物語 聞こえの良い自分を捨てて、自分の道を進むまで/海の街に住む少女の人生を支え続けた10歳からの夢/なんとなく生きるのをやめる/劣等感の塊が、「ありのまま」という武器を手に入れるまで/元引きこもりがコミュニティ愛を世界に広げるまで/いじめられっ子がファッションで社会起業するまで/夢を叶えて見える景色内容(「BOOK」データベースより)自分の経験や考え方をどう整理し、どう将来のキャリアに繋げていくか、著者が提唱する「物語理論」をベースに、ワーク形式で手を動かしながら学べる。さまざまな分野で活躍しているトビタテ生7人の物語も紹介。商品の説明をすべて表示する
最高のキャリアの描き方-トビタテ! 留学JAPAN生と物語理論-の詳細
本のタイトル : 最高のキャリアの描き方-トビタテ! 留学JAPAN生と物語理論-
作者 : 中川 瑛
ISBN-10 : 4502225916
発売日 : 2017/4/29
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 26.53 (現在のサーバー速度は24.88 Mbpsです
以下は 最高のキャリアの描き方-トビタテ! 留学JAPAN生と物語理論- の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
就活中の4年生です。この本では人生の転機を通して、自分が納得いく人生を歩むための方法論が紹介されています。また、後半ではトビタテ生の人生が「物語」として紹介されています。ありふれた人生を送ってきた自分も、気が付かないうちに「物語」の主人公に慣れた気がしていて、読んでいて胸が熱くなりました。ハウツー本としても、1つの読み物としてもおすすめです。特に、トビタテに応募する学生は留学計画の参考になると思います。
0コメント