はじめよう! SOGIハラのない学校・職場づくり:性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすためにダウンロード
はじめよう! SOGIハラのない学校・職場づくり:性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすために
によって 「なくそう! SOGIハラ」実行委員会
3.6 5つ星のうち(1人の読者)
はじめよう! SOGIハラのない学校・職場づくり:性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすためにダウンロード - 内容紹介 「それってSOGIハラ」?教育現場のための、初の入門書 「ホモネタ」やアウティング(暴露)、男女別制服の強要など、 性的指向や性自認(SOGI)にまつわるハラスメントは LGBTQ当事者などに対する深刻な人権侵害となります。 基本的なとらえ方から、事例も多数紹介した初の入門書。 内容(「BOOK」データベースより) 「それってSOGIハラ!?」LGBTQへの差別・いじめ・嫌悪やアウティングなど、性的指向や性自認(SOGI)にかかわるハラスメントの加害・被害を生まないために。日本初の入門書! 著者について 性的指向や性自認(SOGI)に関する差別的な言動や嘲笑、いじめや暴力などの防止・根絶・啓発をめざすキャンペーン団体。LGBT法連合会、ヒューマン・ライツ・ウォッチと有志個人で構成。http://sogihara.com/ 続きを見る
はじめよう! SOGIハラのない学校・職場づくり:性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすためにの詳細
本のタイトル : はじめよう! SOGIハラのない学校・職場づくり:性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすために
作者 : 「なくそう! SOGIハラ」実行委員会
ISBN-10 : 427241254X
発売日 : 2019/7/15
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 23.3 (現在のサーバー速度は29.79 Mbpsです
以下は、はじめよう! SOGIハラのない学校・職場づくり:性の多様性に関するいじめ・ハラスメントをなくすためにに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
何がハラスメントなのか、なぜいけないのか、わかりやすく語られています。当事者が誰かは問題ではない、という言葉にはハッとさせられました。冒頭のマンガも良いです。
0コメント